弊社は、個人情報の重要性とお客様の信頼に基づく責任を十分認識し、個人情報について厳正・適切な取扱いを行うことを宣言します。
弊社は、個人情報保護に関する法律(以下「法」といいます。)、その他の関連する法令及びガイドライン等(以下「法令等」といいます。)を遵守し、個人情報を適切に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。また、法令等の改正の際は、個人情報の取扱い及び安全管理に係る措置等について、適宜見直し、変更・改善を行います。
弊社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
弊社は、取得した個人情報を「弊社が取り扱う損害保険、生命保険及びこれらに付帯・関連するサービスの提供」のために利用します。
また、弊社は複数の保険会社と取引がある保険代理店であり、取得した個人情報を弊社が委託を受ける保険会社 の各種商品やサービスの案内・提案・維持管理のために利用することがあります。
弊社は、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、上記の利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱うことや、違法・不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのある方法により個人情報を利用することはありません。
弊社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、別表<弊社と取引のある保険会社>のホームページに記載してあります。
弊社は、電磁記録を含むあらゆる個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止、その他の保有個人データの安全管理のため、以下のとおり定めています。
弊社は、法令等で定められた場合、または次の場合を除き、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
弊社は、個人データを第三者に提供した時、あるいは第三者から取得した時は、法令に基づき、提供・取得経緯等の確認を行うとともに、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を記録し、保管します。
弊社は、法令等で定められた場合を除き、機微情報(センシティブ情報)(※注)の取得、利用又は第三者提供を行いません。また、例外的に機微情報(センシティブ情報)を取得し、第三者に提供する場合であっても、オプトアウトによる第三者提供は行いません。(※注)機微情報(センシティブ情報)とは、法に定める要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科・前歴、犯罪により害を被った事実その他ご本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報)、並びに労働組合への加盟、門地、本籍地、保護医療及び性生活に関する情報を指します。
弊社では、個人データの安全管理図られるよう、適切な内部管理体制及び体制整備等を構築し、全ての従業員に対しリスクに 応じた必要かつ適切な監督を行います。
お客様からご自身に関する情報の利用目的の通知の求めがあった場合や保有個人データの開示(第三者提供に関する確認 ・記録の開示を含みます)、訂正及び利用停止等の請求があった場合、ご本人様であることを確認したうえで、法令等に基づき速やかに対応いたします。
弊社は、個人情報の取扱いに関するお問い合わせや苦情に対して適切かつ迅速に対応いたします。 下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 なお、ご照会者がご本人様であることをご確認させていただいたうえで、対応いたしますので、あらかじめご了承ください。
※会社名をクリックすると該当の保険会社のホームページに切り替わります。